大多喜町 面白峡発電所

所在地:千葉県夷隅郡大多喜町面白
交通:小湊鉄道、いすみ鉄道 上総中野駅より約5km

発電所諸元

歴史
所有:大多喜町[運開]−大多喜町[現在]
平成26(2014)年:運用開始
発電の区分
種別:一般水力
発電形式(落差を得る方法):水路式
発電方式(水の利用方法):流込み式
出力
認可最大出力:130kW(未確認)
水量
最大使用水量:0.469立方メートル毎秒
落差
有効落差:43.5m(未確認)
河川
取水:養老川
放水:養老川

フォトギャラリー


養老川水系(二級水系)
東京湾←面白峡←麻綿原高原


2015-01-05初掲載
Copyright "suiryoku.com". All rights reserved. 連絡先及び注意事項