所在地:茨城県日立市十王町友部
交通:JR常磐線 川尻駅より約3km
本データは一般社団法人 電力土木技術協会様の許可を頂いて水力発電所データベースより転載しております。(一部は現地案内板、銘板及び事業者様パンフレット等の資料より)
(2006-04撮影)
発電所建屋と放流河川
十王ダム天端より撮影しています。右手のコンクリートの壁は十王ダムの減勢工です。
放水口は道路のガードレール(ガードパイプ)がクランク状になっている部分です。
(2006-04撮影)
発電所建屋と水圧鉄管(ちょっとピンボケです)
建屋の造りが松原発電所と似ています。
(2006-04撮影)
水圧鉄管上部
上の、発電所建屋と水圧鉄管の画像の左上の橋より撮影しています。
右側の旧水圧鉄管の支持部の方が新しく見えます。
(2006-04撮影)
橋の上より発電所建屋を撮影
十王ダムの減勢工の大きさが目立ちます。
(2015-10-04画像追加、2014-11撮影)
取水堰及び上流の様子です。
フェンスのすぐ向こうに水路が見えます。
(2015-10-04画像追加、2014-11撮影)
上流から取水堰を撮影しました。
草で蔽われて良く見えません。
(2015-10-04画像追加、2014-11撮影)
沈砂池です。
右側が取水堰からの水路、左下が発電所への導水路です。
十王川水系(二級水系)
十王町高原付近→川尻川→太平洋