所在地:鳥取県東伯郡琴浦町野井倉
交通:JR山陰本線 浦安駅より約14km
本データは、全国小水力利用推進協議会様の許可を頂いて小水力発電データベースより転載しています。(一部は現地案内板、銘板及び事業者様パンフレット等の資料より)
(2015-12撮影)
発電所建屋です。
間伐材を有効活用したと思われる木壁の建屋です。
(2015-12撮影)
発電所建屋と放水路の様子です。
発電所手前に見えるコンクリート部分の右外に放水路が見えます。
(2015-12撮影)
画像左上から右下、発電所建屋へと水圧鉄管が下りているところです。
また、画像中央付近には紀功碑が設けられています、画像に写っている石造りの方は現建屋の物、その左に旧建屋の紀功碑も在ります。
(2015-12撮影)
旧建屋の紀功碑です。
工事に関わる日付、携わった方々のお名前などが記されており、状態も良好でした。
(2015-12撮影)
発電所建屋から取水堰(画像左寄り奥)方向を撮影しました。
取水堰へ向かいましたが途中から関係者以外通行できないようでした。
加勢蛇川水系(二級水系)
大山→古布庄→日本海