所在地:愛知県豊田市押山町
交通:明知鉄道 岩村駅より約16km
本データは一般社団法人 電力土木技術協会様の許可を頂いて水力発電所データベースより転載しております。(一部は現地案内板、銘板及び事業者様パンフレット等の資料より)
(2004-07撮影)
発電所全景
運開当時の建屋のようですが出力の割に結構大きいです。
(2015-10-25画像追加、2015-01撮影)
取水先の押山ダムを下流側から撮影しました。
堤高15m未満ですので堰扱いです。
画像右端に見える注意看板の上が取水門です。
(2015-10-25画像追加、2015-01撮影)
押山ダム下流の様子です。
画像左端中段付近から導水、沈砂池を通り画像中央付近からトンネルで画像奥方向へと導水されています。
(2015-10-25画像追加、2015-01撮影)
押山ダム上流側と取水口付近の様子です。
(2015-10-25画像追加、2015-01撮影)
地元の山林や畑で作業される方々のために沈砂池を横断する道が設けられていましたので、そこから撮影した沈砂池上流側の様子です。
もし見に行かれる方がいらっしゃいましたら、くれぐれも柵を越えたり身を乗り出したりしない様にお願いします。
重厚感たっぷりな石積みの取水門が素晴らしいです。
(2015-10-25画像追加、2015-01撮影)
こちらは上の画像と同じ場所から撮影した沈砂池下流側の様子です。
画像でも判る通り、水深が結構有ります。