所在地:愛媛県上浮穴郡久万高原町西谷
交通:JR土讃線 西佐川駅より約48km
本データは一般社団法人 電力土木技術協会様の許可を頂いて水力発電所データベースより転載しております。(一部は現地案内板、銘板及び事業者様パンフレット等の資料より)
(2011-08撮影)
発電所建屋
石垣が建屋の所だけ有りませんが、恐らく日本発送電に依り着手していた頃の名残で当時は放水口を此処に設ける予定であったと思われます。
また、当発電所だけが第五黒川発電所と黒川の前に第五が来ていますが、
黒川第一〜第四発電所も当初は第一黒川〜第四黒川発電所という名称で後に変更されています(2019-11-18情報追加)
(2011-08撮影)
発電所と周辺の様子
発電所は茗荷谷川沿いに在りますが、放水口は少し離れた黒川に在ります。
(2011-08撮影)
高野川と地芳谷川からの水が落差を保ったまま黒川を超えるための逆サイフォンです。
画像奥から流れて来て画像中央部分で黒川を渡っています。
径は650mm、製造は1964年1月だそうですが、1964年10月に改修している様なのでこの際に増設された様です。