所在地:福島県福島市飯坂町茂庭日陰渕
交通:福島交通飯坂線 飯坂温泉駅より約8km
本データは一般社団法人 電力土木技術協会様の許可を頂いて水力発電所データベースより転載しております。(一部は現地案内板、銘板及び事業者様パンフレット等の資料より)
(2015-09撮影)
発電所全景です。
最近設備更新が行われたようで、水圧鉄管は諸元と異なる1条となっていました。
もしかしたら水車も1台になっているかもしれません。
画像左下に見える放水口、岩盤を穿って設けられているのが珍しいです。
発電所名の滝野ですが、近くに滝野地区が在りますので以前はそちらに区分されていたと思われます。
(2015-09撮影)
発電所対岸には運転開始100年を記念して茂庭桜の植樹が行われていました。
この次、設備更新が行われるときには大樹となっている事でしょう。
(2015-09撮影)
発電所下流方向の様子です。
(2015-09撮影)
(柵越しに撮影しています。柵の中へ入ったり
柵から身を乗り出したりしない様にお願いします)
山へ入る方の為に上部水槽付近は通行可能となっていますのでそこから発電所を撮影しました。
見学を前提としている設備ではありませんので安全のための設備は必要最小限となっております。
もし見に行かれる方がいらっしゃいましたら、くれぐれもご注意ください。
また、当発電所に限らず立入禁止の表示が有る場所へは絶対に入らないでください。
(2015-09撮影)
除塵機付近から上部水槽方面を撮影しました。
蓋渠の突当りが上部水槽、撮影地点の後方が除塵機となります。
(2015-09撮影)
(柵越しに撮影しています。柵の中へ入ったり
柵から身を乗り出したりしない様にお願いします)
除塵機を上流より撮影しました。
(2015-09撮影)
取水堰の様子です。
(2015-09撮影)
取水堰上流方向の様子です。