イビデン株式会社 東横山発電所

所在地:岐阜県揖斐郡揖斐川町東横山
交通:近鉄養老線 揖斐駅より約17km

発電所諸元

歴史(途中は抜けている可能性が有ります。?は未確認)
所有:揖斐川電気株式会社[運開]−揖斐川電気工業株式会社−イビデン株式会社[現在]
大正10(1921)年 6月:運用開始(事業者様データ)
大正10(1921)年 9月:運用開始(水力発電所データベース)
昭和57(1982)年11月:社名変更(イビデン)
発電の区分
種別:一般水力
発電形式(落差を得る方法):水路式
発電方式(水の利用方法):流込み式
出力
認可最大出力:12100kW(運開当時6400kW?)
  常時出力: 5300kW
水量
最大使用水量:16.70立方メートル毎秒
落差
有効落差:95.66m
設備
水圧鉄管:4条
標高
取水位標高:226.67m
放水位標高:123.55m
面積
流域面積:270.4平方キロメートル
河川
取水:揖斐川
放水:揖斐川

本データは一般社団法人 電力土木技術協会様の許可を頂いて水力発電所データベースより転載しております。(一部は現地案内板、銘板及び事業者様パンフレット等の資料より)

資料、情報等

イビデン(株)は揖斐川電力(株)として大正1(1912)年11月に設立されました。
当初は電力供給事業を行いつつ電気化学工業も行っていました。
東横山発電所は揖斐川電気(株)時代に建設されています。
その後、戦時下における電力統制令、戦後の9電力体制の施行に伴い電力供給事業を廃止、
所有している水力発電所によって得られた安価な自家用電力を活用し
電気化学を中心とした総合材料メーカーとして現在に至ります。

参考:イビデン株式会社様沿革

フォトギャラリー



2019-02-09所有者情報詳細追加
2011-10-09発電所諸元詳細追加
2008-09-24発電所諸元詳細追加整理
2006-05-14画像追加
2006-01-29初掲載(2005-08撮影)
Copyright "suiryoku.com". All rights reserved. 連絡先及び注意事項