所在地:北海道札幌市南区定山渓温泉東2丁目
交通:札幌市営地下鉄南北線 真駒内駅より約18km
現在運用中の発電所に於いて北海道最古の水力発電所です。
本データは一般社団法人 電力土木技術協会様の許可を頂いて水力発電所データベースより転載しております。(一部は現地案内板、銘板及び事業者様パンフレット等の資料より)
(2009-12撮影)
発電所建屋と案内看板
今回、此処1箇所のみですがついに北海道の水力発電所を掲載するに至りました。
雪自体は結構サラサラしているのですが却って靴に入り込み易く思った様に移動して撮影できなかったです。
(2009-12撮影)
上部水槽からの余水吐水路が滝になっており、白糸の滝と名付けられています。
(2009-12撮影)
木々に蔽われて見辛いですが豊平川対岸より発電所建屋を撮影しました。
ブルーシートの部分が放水口です。
(2009-12撮影)
上の画像と同じ位置より周辺の様子です。
画像中央が発電所、手前が豊平川で画像左手が下流方向です。
(2009-12撮影)
発電所近くの豊平川に架かっている橋より豊平川下流方向を撮影。
画像右手が発電所放水路です。
(2009-12撮影)
水圧鉄管上部より見下ろした所
(2009-12撮影)
水圧鉄管と上部水槽(ヘッドタンク)