所在地:長野県北安曇郡白馬村北城
交通:JR大糸線 白馬駅より約5km
本データは一般社団法人 電力土木技術協会様の許可を頂いて水力発電所データベースより転載しております。(一部は現地案内板、銘板及び事業者様パンフレット等の資料より)
(2009-06撮影)
発電所建屋
画像右奥で北股入と南股入が合流して松川になっています。
(2009-06撮影)
水圧鉄管
両方共に運用開始当時の物と思われるリベット留めの水圧鉄管です。
(2021-11-21画像追加、2021-05撮影)
久しぶりに行ってみた所、改修工事が行われており水圧鉄管は撤去されていました。
(2021-11-21画像追加、2021-05撮影)
画像左手、緑色のメッシュシートの向こうに在った発電所建屋も撤去されていました。
(2021-11-21画像追加、2021-05撮影)
取水堰へも行ってみましたが手前で立ち入り禁止でした。
道路端から沈砂池は見られました。
奥が取水堰方向、画像中央の白っぽい線状の部分はその両側よりも一段高くなっています。