所在地:長野県下伊那郡大鹿村鹿塩
交通:JR飯田線 伊那大島駅より約20km
本データは一般社団法人 電力土木技術協会様の許可を頂いて水力発電所データベースより転載しております。(一部は現地案内板、銘板及び事業者様パンフレット等の資料より)
発電所建屋と放水口、塩川
水圧鉄管及びFRPM(繊維強化プラスチックモルタル)管が見えない様に施工され、
出力も6.6kV配電線のみなので外観は倉庫のようでもあります。
(2021-08-15画像追加、2021-03撮影)
塩川の取水堰を下流から撮影しました。
(2021-08-15画像追加、2021-03撮影)
塩川の取水堰を左岸から撮影しました。
画像左端付近にトンネル出口が見えますが、山中に設けてあると思われる沈砂池の余水吐出口となっているようです。
(2021-08-15画像追加、2021-03撮影)
塩川の取水堰すぐ下流に架かる橋から下流方向を撮影しました。
(ちなみに大鹿発電所の取水堰も行ってみましたが小渋川の方は結構手前で通行止め、小河内沢の方は道路ごと山が崩落していました)