所在地:奈良県吉野郡天川村北角(きとずみ)
交通:近鉄吉野線 下市口駅より約25km
本データは一般社団法人 電力土木技術協会様の許可を頂いて水力発電所データベースより転載しております。(一部は現地案内板、銘板及び事業者様パンフレット等の資料より)
本データは一般財団法人 日本ダム協会様の許可を頂いてダム便覧より転載しております。(一部は現地案内板、銘板及び事業者様パンフレット等の資料より)
(2005-12撮影)
発電所全景
落差143mにしては低く感じますが更に奥のほうにも水圧鉄管があるようです。
取水先の川迫ダムは行者還林道の途中にあるのですが、
向かう途中で冬期の通行止めの看板が出ていたため撮影しませんでした。
(2005-12撮影)
発電所建屋と天ノ川の様子
左奥方向が下流となります。
(2008-03-03画像追加、2008-01撮影)
取水先の川迫ダム
2005年に発電所を撮影した時にはダムに行かず引き返しましたが、今回はダムまで行ってみました。
(2008-03-03画像追加、2008-01撮影)
川迫ダムと周辺の様子
ダム湖は空っぽです。
取水量超過による処分のため発電を止めていました。(2008-03-10情報修正)
(2008-03-03画像追加、2008-01撮影)
アップで見てもゲートは開けっ放しです。
(2008-03-03画像追加、2008-01撮影)
雪のせいもありますが、水が無いためダム湖は荒涼たる風景です。