所在地:新潟県中魚沼郡津南町芦ヶ崎
交通:JR飯山線 津南駅より約3km
本データは一般社団法人 電力土木技術協会様の許可を頂いて水力発電所データベースより転載しております。(一部は現地案内板、銘板及び事業者様パンフレット等の資料より)
本データは一般財団法人 日本ダム協会様の許可を頂いてダム便覧より転載しております。(一部は現地案内板、銘板及び事業者様パンフレット等の資料より)
発電所全景
手前の河原は中津川です。
左側の余水吐と思しき管路が分岐されていますが、旧水圧鉄管を転用している様です。
(2014-11-24画像追加、2013-09撮影)
水圧鉄管上部の様子
(逆光で白っぽくなったので強めの補正を掛けてあります)
発電所と周辺の様子
中津川第二発電所の放流水は画像左側中央付近にある堰で中津川の下をくぐって下船渡発電所へと送られます。
別の方向より発電所建屋と水圧鉄管を撮影
こちらから見ると結構傾斜が緩く感じます。
この高台の上に沖野原調整池があります。
(2014-11-24画像追加、2013-09撮影)
沖野原調整池の全景です。
画像右下、手前部分が導水路から流入している部分、
画像左側中段付近に見える白っぽい建物の右側に見える設備が水圧鉄管へと繋がっています。
(2014-11-24画像追加、2013-09撮影)
沖野原調整池の水圧鉄管接続部付近をアップで撮影しました。
画像左側の茶色い屋根の建屋が水圧鉄管へと繋がっている部分、その右側から画像右端まで延びている部分が越流部です。
取水先の穴藤ダムを下流左岸側より望む
2段式ローラーゲートとなっています。
(2013-07-21画像追加、2012-05撮影)
穴藤ダム堤体を下流右岸側より望む
穴藤ダム天端の様子
クレストゲートの左側に取水口スクリーンが見えます。
画像右側にサージタンクのようなものが見えますが減勢用のハウエルバンガーバルブが設置されていると思われます。
その後、中津川第一発電所の放流水と併せて導水している様で、この為、ダム水路式では無く水路式の扱いとなっているようです。
穴藤ダム湖の様子
雨が降っている上、季節が季節だけにかなり寒々しい感じでした。
穴藤ダム天端より下流を望む
画像左手の発電所は中津川第一発電所です。
穴藤ダム直下の減勢工の様子
透明感のあるエメラルドグリーン色でした。