所在地:徳島県勝浦郡上勝町生実
交通:JR牟岐線 立江駅より約32km
本データは一般社団法人 電力土木技術協会様の許可を頂いて水力発電所データベースより転載しております。(一部は現地案内板、銘板及び事業者様パンフレット等の資料より)
(2011-05撮影)
発電所建屋
右から2つ目の窓の下部、石垣に四角い穴が見えますが、恐らく放水口と思われます。
(2011-05撮影)
発電所と周辺の様子
道路端には、地元有志の方が設置されたと思われる発電所名の看板が在ります。
(2011-05撮影)
発電所と勝浦川上流を望む
(2011-05撮影)
水圧鉄管跡
画像中央より上半分の中央付近、左側に杉林、右側に雑木林の開いている所に水圧鉄管が通っていた様です。
画像下部の茶色いトタンは発電所建屋の屋根です。
勝浦川水系(二級水系)
雲早山付近→谷口(跡)−勝浦→紀伊水道