関西電力株式会社 黒部川第四発電所

所在地:富山県黒部市宇奈月温泉
交通:黒部峡谷鉄道 欅平駅より約12km

特記事項

堤高日本一で、ダム建設の苦労が映画「黒部の太陽」にもなった黒部ダムから取水しており、「クロヨン」の名で知られている日本一有名な水力発電所です。

日本最大のペルトン水車が使用されています。

IEEE(IトリプルE:電気電子学会)のIEEEマイルストーン賞(電気、電子に関する歴史的偉業に対して贈られる賞)を日本の電力業界として初めて受賞しました。

発電所諸元

歴史
所有:関西電力株式会社[運開]−関西電力株式会社[現在]
昭和 3(1928)年     :日本電力により予備調査開始
昭和24(1949)年     :計画
昭和31(1956)年7月   :着工
昭和36(1961)年1月15日:1、2号機運用開始(154000kW)
昭和37(1962)年1月29日:1、2号機出力増加(160000kW)
昭和37(1962)年8月 1日:3号機運用開始(234000kW)
昭和38(1963)年6月 5日:竣工
昭和38(1963)年7月16日:出力増加(240000kW)
昭和40(1965)年9月25日:出力増加(252000kW)
昭和44(1969)年7月18日:出力増加(258000kW)
昭和48(1973)年6月18日:4号機運用開始(335000kW)
平成22(2010)年4月 9日:IEEEマイルストーン賞受賞
発電の区分
種別:一般水力
発電形式(落差を得る方法):ダム水路式
発電方式(水の利用方法):貯水池式
出力
認可最大出力:335000kW
  常時出力: 88000kW
水量
最大使用水量:72.00立方メートル毎秒
落差
最大有効落差:545.50m
設備
水車:独フォイト(J.M.Voith)製 立軸6射ペルトン水車 出力95800kW×2台
   日立製作所製 立軸6射ペルトン水車 出力95000kW×2台
    直径3.3m、重量12トン、360rpm、13Crステンレス製、バケット22枚
発電機:東芝製 立軸三相同期発電機 容量95000kVA×2台
    日立製作所製 立軸三相同期発電機 容量95000kVA×2台
     電圧13.2kV、60Hz、総重量480トン、回転子重量245トン
主変圧器:東芝製 三相送油水冷式 容量95000kVA×4台
      一次電圧12.6〜13.8kV、二次電圧262.5〜287.5kV
導水路:総延長10909.6m、主要導水路 圧力トンネル 口径4.80m、延長10317.1m
調圧水槽:水室式斜坑型サージタンク 口径5.00m×高145.60m
水圧鉄管:内径3070〜3030mm、板厚28〜51mm、延長771.05m×1条
分岐管:球分岐
条管:4条
入口弁:ロータリーバルブ
放水路:幅6.60m×高5.28m、総延長919.3m
標高
取水位標高:1448.00m
放水位標高: 858.50m
面積
流域面積:202.9平方キロメートル
河川
取水:黒部川[黒部ダム]
放水:新黒部川第三発電所、黒部川第三発電所、黒部川

本データは一般社団法人 電力土木技術協会様の許可を頂いて水力発電所データベースより転載しております。(一部は現地案内板、銘板及び事業者様パンフレット等の資料より)

ダム諸元

名称
黒部(くろべ)ダム
俗称:黒四(くろよん)ダム
歴史
昭和31(1956)年:着手
昭和38(1963)年:竣工
種類
自然越流型ドームアーチ式コンクリートダム(+両岸、直線重力式ウイングダム)
大きさ
堤高:186.00m、堤頂長:492.00m(内、ウイングダム、左岸69.00m、右岸56.00m)
堤体積:1,582,845立方メートル(ウイングダム含)
容量
 総貯水容量:199,285,175立方メートル
有効貯水容量:148,800,000立方メートル(現地のデータ)
有効貯水容量:148,843,000立方メートル(ダム便覧のデータ)
標高
 堤頂標高:1454.000m
満水位標高:1448.000m
低水位標高:1388.000m
面積
流域面積:188.5 平方キロメートル
湛水面積: 3.49平方キロメートル
水門設備等
洪水吐:自由越流頂 幅11.5m×10径間、最大放流量906立方メートル毎秒
高水位放流管:ハウエルバンガーバルブ 直径1.5m×2門、最大放流量88立方メートル毎秒
中水位放流管:ハウエルバンガーバルブ 直径1.5m×2門、最大放流量88立方メートル毎秒
低水位放流管:ハウエルバンガーバルブ 直径1.5m×1門、最大放流量44立方メートル毎秒

本データは一般財団法人 日本ダム協会様の許可を頂いてダム便覧より転載しております。(一部は現地案内板、銘板及び事業者様パンフレット等の資料より)

フォトギャラリー



2018-11-10所有者情報詳細追加
2010-08-29発電所諸元詳細追加
2010-04-11IEEEマイルストーン賞情報追加
2008-09-24発電所諸元詳細追加整理
2005-06-21情報修正
2005-05-29初掲載
Copyright "suiryoku.com". All rights reserved. 連絡先及び注意事項