所在地:秋田県由利本荘市鳥海町百宅
交通:
本データは一般社団法人 電力土木技術協会様の許可を頂いて水力発電所データベースより転載しております。(一部は現地案内板、銘板及び事業者様パンフレット等の資料より)
(2016-08撮影)
子吉川対岸より発電所を撮影しました。
画像右手、川の中程に見える岩の左側、河岸が白く泡立っている部分が放水口です。
ちなみに、此処までは発電所保守の方、山に作業に入られる方、渓流釣りの方ぐらいしか訪れない為、それなりに荒れた道を走ります。
(2016-08撮影)
下玉田川からの導水路が接続されている調整池です。
現在、調整池としては殆ど使用されていないようで湿原と化しています。
画像に見える流れの左側が下玉田川から、画像奥右手が布沢を経て発電所への導水路です。
(2016-08撮影)
調整池堰堤には洪水吐が設けられていますが、現在は使用されていない様です。
画像左奥が下玉田川からの流れです。
(2016-08撮影)
画像奥の滝を見学出来る様にと思われますが、下玉田川の取水堰には普通に行くことが出来ました。
画像は下流に架かる橋から撮影しています。
道が大変狭い上に勾配が凄く落葉や降雪で帰れなくなる恐れがあるので、もし行かれる場合は調整池付近に車を停めて歩いて行った方が安全かと思います(但し熊が出る恐れ有り)
(2016-08撮影)
下玉田川の取水設備、沈砂池などの様子です。
下流に架かる橋は山に作業に入られる方の為に通行可能となっていますが、非常に山が深く無闇に深入りすると遭難の恐れが有りますのでくれぐれもご注意ください。