所在地:福島県南会津郡下郷町高陦(たかしま)
交通:会津鉄道会津線 湯野上温泉駅より約2km
本データは一般社団法人 電力土木技術協会様の許可を頂いて水力発電所データベースより転載しております。(一部は現地案内板、銘板及び事業者様パンフレット等の資料より)
本データは一般財団法人 日本ダム協会様の許可を頂いてダム便覧より転載しております。(一部は現地案内板、銘板及び事業者様パンフレット等の資料より)
(2010-03撮影)
発電所全景
建屋手前を鶴沼川が流れています。
左手が下流方向です。
(2018-11-11画像追加、2017-10撮影)
鶴沼川上流に架かる橋から発電所と下流方向を撮影しました。
(2018-11-11画像追加、2017-10撮影)
鶴沼川の取水堰です。
設置されているテンターゲートがごくシンプルなタイプなのが印象に残りました。
(2018-11-11画像追加、2017-10撮影)
鶴沼川の上流には羽鳥ダムが在ります。
阿賀野川水系の水を分水嶺を超えて阿武隈川水系側へ、矢吹ヶ原などの灌漑用水として利用する為に設けられたダムですが、
鶴沼発電所が取水している鶴沼川への補水用としても使用されています。
画像は左岸側からダム堤体下流側を撮影しました。
左端中段付近に建屋が見えますが、恐らくバルブ室のみで発電所は無いと思われます。
(2018-11-11画像追加、2017-10撮影)
羽鳥ダム天端から下流を撮影しました。
(2018-11-11画像追加、2017-10撮影)
羽鳥ダム天端とダム湖の様子です。
画像中段1/4辺りの対岸に点の様に見えるのが灌漑用水の取水設備です。
(2018-11-11画像追加、2017-10撮影)
羽鳥ダムの洪水吐、平面湾曲型側水路です。