所在地:岐阜県高山市上宝町金木戸
交通:
本データは一般社団法人 電力土木技術協会様の許可を頂いて水力発電所データベースより転載しております。(一部は現地案内板、銘板及び事業者様パンフレット等の資料より)
(2010-08撮影)
発電所と周辺の様子
発電所建屋は中ノ俣川沿いに在ります。
中ノ俣川は画像左下外で金木戸川へ合流しています。
水圧鉄管は画像右側から下りて来て河床の下を潜っています。
(2010-08撮影)
発電所建屋と中ノ俣川
改めて水の綺麗さが実感出来ます。
画像左端に写っているのは金木戸ダム上部です。
(2010-08撮影)
発電所建屋とコンクリート巻立された水圧鉄管
中ノ俣川が画像中央を横切っています。
(2010-08撮影)
上の画像を写した場所の反対側です。
積雪、落石に対応するためコンクリートでがっちりと囲われています。
(2010-08撮影)
余水吐管路
下部2〜3mは遠近感の為だけでは無く、実際に太くなっています。
(2010-08撮影)
余水吐管路の最上部は結構太い管路になっています。
恐らく空気溜りの発生を抑える為の構造と思われます。