所在地:京都府福知山市大江町内宮
交通:北近畿タンゴ鉄道宮福線 大江山口内宮駅より約1km
本データは一般社団法人 電力土木技術協会様の許可を頂いて水力発電所データベースより転載しております。(一部は現地案内板、銘板及び事業者様パンフレット等の資料より)
(2013-03撮影)
発電所と周辺の様子
河川側からだと近くまで行けるかもしれません。
地名の読みが「ないく」ですのでそれに倣っていますが、もしかしたら「ないぐう」かもしれません。
(2013-03撮影)
水圧鉄管上部の様子
ちょっと判り辛いのですが、画像上部に写っているフェンスから水圧鉄管最上部までがサージタンクとなっています。
(2013-03撮影)
取水先の花折取水ダムと下流側の様子。
読みは恐らく「はなおり」と思われます。
ダム近くの立ち入り禁止外エリアから何とか撮影出来ました。
くれぐれも立ち入り禁止の表示が有る場所には入らない様にお願い致します。
(2013-03撮影)
花折取水ダム上流側です。
画像右端が花折取水ダム、画像中央付近に取水設備が見えます。
(2013-03撮影)
上流より花折取水ダムを望む
画像左端が取水設備です。
小規模ながらも圧力導水路やサージタンクを使用している為か、ダム水路式の扱いとなっています。