所在地:奈良県宇陀市室生区大野
交通:近鉄大阪線 室生口大野駅より約1km
諸元は運転中止直前のデータです。
本データは一般社団法人 電力土木技術協会様の許可を頂いて水力発電所データベースより転載しております。(一部は現地案内板、銘板及び事業者様パンフレット等の資料より)
(2007-01撮影)
発電所全景(2007年)
個人にて開設された水力発電所ですが、ここまで立派なものは珍しいと思います。
水圧鉄管も一直線ではなく山肌に沿いながら下りて来ている所など、費用を抑えつつ建設した様子が伺えます。
2019年10月に廃止となりました(2020-09-22情報追加)
(2016-12-18画像追加、2015-10撮影)
今まで取水堰が未掲載だったので久しぶりに訪ねてみました。
発電所及びその周辺は季節こそ違えど以前と殆ど変わっていませんでした。
強いて違いを見つけるならば放水口に蓋がされている所でしょうか。
(2007-01撮影)
発電所と周辺の様子
画像左手前が下流方向、上流方向は画像右外で手前へと曲がっています。
(2016-12-18画像追加、2015-10撮影)
発電所と周辺の様子を超広角で撮影しました。
(2016-12-18画像追加、2015-10撮影)
取水堰と室生川上流方向の様子です。
(2016-12-18画像追加、2015-10撮影)
取水堰と室生川下流方向の様子です。
対岸に取水設備と川沿いに下流へと延びる細い導水路が見えます。