東北電力株式会社 下平発電所 跡
所在地:新潟県東蒲原郡阿賀町豊実
交通:JR磐越西線 日出谷駅より約9km
発電所諸元
- 歴史(途中は抜けている可能性が有ります。?は未確認)
- 所有:新潟水力電氣株式会社[運開]−新潟電力株式会社−日本発送電株式会社−東北電力株式会社[廃止]
- 大正15(1926)年1月 :運用開始
- 昭和14(1939)年1月1日?:配電統制令により所有者変更(日本発送電)
- 昭和17(1942)年4月 ?:配電統制令により所有者変更(日本発送電、第二次統合)
- 昭和26(1951)年5月1日:電気事業再編成令により所有者変更(東北電力)
- 発電の区分
- 種別:廃止(一般水力)
- 発電形式(落差を得る方法):水路式
- 発電方式(水の利用方法):流込み式
- 出力
- 認可最大出力:3830kW
- 水量
- 最大使用水量:3.34立方メートル毎秒
- 落差
- 有効落差:153.42m
- 設備
- 水車:1台
- 発電機:1台
- 水圧鉄管:1条
- 河川
- 取水:実川
- 放水:赤倉発電所、実川
本データは事業者様パンフレット等の資料より転載しております。
フォトギャラリー
(2012-11撮影)
発電所跡と周辺の様子
新下平発電所の再開発に伴い廃止されました。
画像中央部分に水圧鉄管が下りて来ていました。
(2012-11撮影)
水圧鉄管が在った部分を良く見るとコンクリート製の支持台(サドル)が残っているのが判ります。
トップページ>都道府県別水力発電所ギャラリー>新潟県
トップページ>水系別水力発電所ギャラリー>阿賀野川水系
2018-04-14所有者情報詳細追加
2013-10-13初掲載(2012-11撮影)
Copyright "suiryoku.com". All rights reserved. 連絡先及び注意事項