所在地:静岡県浜松市日明
交通:天竜浜名湖鉄道 二俣本町駅より約4km
世界最大級のローラーゲートがあります(建設時)
本データは一般社団法人 電力土木技術協会様の許可を頂いて水力発電所データベースより転載しております。(一部は現地案内板、銘板及び事業者様パンフレット等の資料より)
本データは一般財団法人 日本ダム協会様の許可を頂いてダム便覧より転載しております。(一部は現地案内板、銘板及び事業者様パンフレット等の資料より)
ダムウォーキング 船明ダム[ナレーション+字幕](YouTubeへ移動します)
発電所と船明ダム
手前のゲート部分が発電所建屋です。
変圧器と開閉設備
対岸より発電所付近を望む
低落差大流量の発電所で、放流水は普段は磐田用水、浜名用水へと導水されています。
左岸より船明ダム全体を撮影
巨大なローラーゲートは世界一では無いようですが、それでもトップクラスの大きさということで
近くで見ると巨大さに圧倒されます。
(2012-07-17画像追加、2011-09撮影)
放流している船明ダムを左岸より望む
(2012-07-17画像追加、2011-09撮影)
天端の道路より放流を望む
(2005-05-02画像追加、2005-01撮影)
下流より船明ダム遠景
(2005-05-02画像追加、2005-01撮影)
下流より船明ダムのアップ
左岸側(画像右手)の護岸してある部分が川の蛇行部分を修正した所です。
(2004-01-30画像追加)
下流の様子
(2012-07-17画像差替、2011-09撮影)
ダム堤体上流側の様子
(2012-07-17画像追加、2011-09撮影)
取水口及びゲート越しに発電所を望む
(2004-01-30画像追加)
ダム湖の様子
(2004-01-30画像追加)
船明ダムと発電所の夜景