天神野土地改良区 南谷発電所

所在地:鳥取県倉吉市関金町泰久寺狼谷

発電所諸元

歴史
所有:南谷村農業協同組合[運開]−天神野土地改良区[現在]
昭和28(1956)年 3月  :設置(運用開始も?)
昭和54(1979)年 4月  :所有者変更(天神野土地改良区)
平成24(2012)年度    :県事業主体により改修工事開始
平成26(2014)年11月  :改修工事完了
平成26(2014)年12月1日:運用開始
発電の区分
種別:一般水力
発電形式(落差を得る方法):水路式
発電方式(水の利用方法):流込み式
出力
認可最大出力:90kW(改修前76kW)
水量
最大使用水量:0.45立方メートル毎秒
落差
有効落差:24.0m
総落差:24.5m
設備
水車:横軸単輪単流渦巻フランシス水車×1台
河川
取水:小鴨川[天神野取水堰]→第一号幹線水路
放水:狼谷溜池(大山池)→第一号幹線水路

本データは現地案内板、銘板及び事業者様パンフレット等の資料より転載しております。

一部データについては、利用規約に基づいて国土交通省様の一級河川における水力発電施設諸元一覧(http://www.mlit.go.jp/river/toukei_chousa/kasen/jiten/suiryoku/index.html)より転載しています。

ムービーギャラリー

南谷発電所の回転式除塵機(YouTubeへ移動します)

フォトギャラリー



2020-08-14初掲載(2020-02撮影)
Copyright "suiryoku.com". All rights reserved. 連絡先及び注意事項