所在地:富山県中新川郡上市町馬場島
交通:富山地方鉄道本線 上市駅より約19km
本データは一般社団法人 電力土木技術協会様の許可を頂いて水力発電所データベースより転載しております。(一部は現地案内板、銘板及び事業者様パンフレット等の資料より)
(2005-05撮影)
発電所建屋と水圧鉄管
半分埋まっているようにも見える建屋です。
左側の管路は余水吐です。
(2020-04-20画像追加、2019-09撮影)
上流側から発電所建屋と水圧鉄管を撮影しました。
2本見える管路の右側が水圧鉄管、左側が余水吐です。
(2020-04-20画像追加、2019-09撮影)
発電所建屋と早月川の様子です。
(2005-05撮影)
2本並んでいる手前が水圧鉄管です。
この角度から見ると落差300m超の迫力が存分に味わえます。
奥の管路は余水吐です。
(2020-04-20画像追加、2019-09撮影)
水圧鉄管上部及び上部水槽をアップで撮影しました。
向こうに見えるのは恐らく池平山です。
(2020-04-20画像追加、2019-09撮影)
下流から発電所と周辺の様子を撮影しました。
画像中央に水圧鉄管が、その右上奥に剱岳が見えます。
(2005-05撮影)
画像中央に北アルプス剱岳、取水先は剱岳の画像左側を流れる白萩川、画像右側を流れる立山川となります。
因みに剱岳の向こう、画像少し左よりに黒部川第四発電所があります。
早月川水系(二級水系)
┌─小早月←──────(小早月川)大倉山
富山湾←早月第一−早月−早月第二−新早月−蓑輪┴中村−伊折−白萩−馬場島←(早月川)剱岳