所在地:富山県滑川市蓑輪
本データは、全国小水力利用推進協議会様の許可を頂いて小水力発電データベースより転載しています。(一部は現地案内板、銘板及び事業者様パンフレット等の資料より)
本データは現地案内板、銘板及び事業者様パンフレット等の資料より転載しております。
蓑輪頭首工の画像は早月発電所のページに掲載してあります。
(2018-11撮影)
発電所建屋と放水口です。
(2018-11撮影)
新早月発電所は蓑輪発電所(画像左端)のすぐ近くに在ります。
(2018-11撮影)
画像右半分の比較的新しいコンクリート構造物が上部水槽となっており、ここから埋設で発電所建屋まで水圧管路が延びています。
元々は画像左寄りの部分から水を流していましたが、この部分と途中に在る減勢工の遊休落差を有効活用しています。
(2018-11撮影)
上部水槽付近から発電所方向を撮影しました。
発電所建屋は画像中央、手前の建物で隠れている部分の先に在ります。
(2018-11撮影)
導水路です。
柵のすぐ先に見えるのが早月発電所のページに掲載してある流量調節設備です。
早月川水系(二級水系)
┌─小早月←──────(小早月川)大倉山
富山湾←早月第一−早月−早月第二−新早月−蓑輪┴中村−伊折−白萩−馬場島←(早月川)剱岳