所在地:富山県南砺市大島
交通:JR城端線 城端駅より約17km
本データは一般社団法人 電力土木技術協会様の許可を頂いて水力発電所データベースより転載しております。(一部は現地案内板、銘板及び事業者様パンフレット等の資料より)
本データは一般財団法人 日本ダム協会様の許可を頂いてダム便覧より転載しております。(一部は現地案内板、銘板及び事業者様パンフレット等の資料より)
(2006-11-18画像差替、2006-05撮影)
発電所建屋と水圧鉄管
画像上方に写っているサージタンクより落差が340m近くあり迫力がありますが建屋も大きいためか画像ではいまいち伝えきれません。
現地で目の当たりにすると、暫(しば)し見とれてしまう迫力があります。
(2006-11-18画像差替、2006-05撮影)
発電所全景及び庄川上流方向を望む
利賀川という名前がついていますが発電所は庄川沿いにあります。
(2006-11-18画像差替、2006-05撮影)
屋外変電設備及び庄川下流方向を望む
(2010-11-22画像修正)
取水先の千束ダムを下流より望む
利賀川に設けられているダムで利賀川第一発電所のすこし下流にあります。
ダム上流側の様子
両岸の護岸がコンクリートでかなりしっかり作ってあります。
堤頂長からするとこの部分もダムの堤体部分扱いでしょうか?
ダム湖上流の様子
面積はあまり大きくなく取水堰とダムの中間といった感じでしょうか?