所在地:山形県西置賜郡小国町小玉川
交通:JR米坂線 越後金丸駅より約16km
本データは一般社団法人 電力土木技術協会様の許可を頂いて水力発電所データベースより転載しております。(一部は現地案内板、銘板及び事業者様パンフレット等の資料より)
(2015-11撮影)
発電所建屋です。
建屋手前の木が程好く遠近感を演出しているのか、なぜか妙に魅かれる1枚です。
(2015-11撮影)
発電所と玉川の様子です。
放水口は此処からは見えない位先に在ります。
(2015-11撮影)
発電所と水圧鉄管、画像右上の山越しに水圧鉄管が通っています。
発電所とは関係有りませんが、画像右手は玉川スーパー暗渠砂防堰堤という名称の穴開き砂防堰堤で結構有名な様です。
(2015-11撮影)
山越しの水圧鉄管をアップで撮影しました。
写っている奥は更に標高が高いので越すという表現は正しくありませんが、山越しという表現が似合う1枚です。
(2015-11撮影)
発電所へと向かう水圧鉄管を道路から撮影しました。
(2015-11撮影)
上部水槽から下りてくる水圧鉄管を道路から撮影しました。
運開当時から使用していると思われるリベット留の管路です。