米沢平野土地改良区 竹森発電所

所在地:山形県東置賜郡高畠町竹森
交通:JR山形新幹線 高畠駅より約5km

発電所諸元

歴史
所有:米沢平野土地改良区[運開]−米沢平野土地改良区[現在]
全体の事業主体:農林水産省東北農政局(米沢平野二期農業水利事業)
平成28(2016)年12月?:運用開始
発電の区分
種別:一般水力
発電形式(落差を得る方法):水路式
発電方式(水の利用方法):流込み式(東幹線用水利用に従属)
出力
認可最大出力:120kW
年間発電可能電力量:618MWH(68万1千キロワット時)
水量
最大使用水量:0.50立方メートル毎秒
最大使用水量:0.14立方メートル毎秒
落差
 総落差:34.9m
有効落差:31.5m
設備
水車:横軸フランシス水車×1台
発電機:横軸三相交流発電機×1台
河川
取水:東幹線用水路
放水:東幹線用水路

本データは現地案内板、銘板及び事業者様パンフレット等の資料より転載しております。

フォトギャラリー



2019-03-10初掲載(2018-06撮影)
Copyright "suiryoku.com". All rights reserved. 連絡先及び注意事項