所在地:山形県鶴岡市大鳥
交通:JR羽越本線 鶴岡駅より約36km
本データは一般社団法人 電力土木技術協会様の許可を頂いて水力発電所データベースより転載しております。(一部は現地案内板、銘板及び事業者様パンフレット等の資料より)
(2006-11撮影)
発電所遠景
画像左下が発電所建屋、中央が水圧鉄管、右上が導水路終点です。
(2006-11撮影)
水圧鉄管
(2006-11撮影)
水圧鉄管は道路の下をくぐり画像左側の発電所建屋へと接続されています。
(2006-11撮影)
西大鳥川への放水口付近の様子
画像中央、少し波立っている所の右側が放水口です。
(2006-11撮影)
取水先の一つ、東大鳥川に在る東大鳥ダム
蘇岡発電所よりも下流に位置します。
西大鳥川からもここへ導水され、併せて発電所へと導水されます。
(2017-08-27画像追加、2016-08撮影)
西大鳥ダムの様子です(画像に写っている橋は通行禁止でした)
水位上昇する事が多い様で結構しっかりとした跡が残っていました。